5月の診療時間の変更(追加)
2025.04.18更新
令和7年5月17日(土)は、学会の講習会のため、午前中の受付は11時までとさせていただきます。ご不便をおかけして申し訳ありません。5,6月は、学会や、電子カルテの入れ替え等で、ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。今後とも、よろしくお願いいたします。
投稿者:
2025.04.18更新
令和7年5月17日(土)は、学会の講習会のため、午前中の受付は11時までとさせていただきます。ご不便をおかけして申し訳ありません。5,6月は、学会や、電子カルテの入れ替え等で、ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。今後とも、よろしくお願いいたします。
投稿者:
2025.04.08更新
5月20日(火)と5月26日(月)は、スタッフの研修会のため、午後の診療開始時間は16時からになります。5月30日(金)の午後と5月31日(土)は、電子カルテのメインテナンスのため休診とさせていただきます。なお5月30日の午前中は、通常通りの診療を行います。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
投稿者:
2025.03.31更新
4月1日により、自費診療(自費の予防接種を含む)の値上げをさせていただきます。開業以来、値上げしてきませんでしたが、材料費もかかり、やむを得ず値上げさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿者:
2025.02.03更新
今年のゴールデンウイークは、4月29日火曜日から5月6日火曜日まで、休診とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。今後ともよろしくお願いいたします。
投稿者:
2024.09.30更新
10月1日から、公費の新型コロナワクチン、インフルワクチンの接種が開始になります。ワクチン接種の情報をHPに載せました。内容をご確認ください。よろしくお願いいたします。
投稿者:
2023.08.05更新
当院の感染外来は完全予約制です!電話でのみ、予約を受け付けております。直接の外来窓口での予約は受け付けておりません。理由は、感染拡大予防と受付が対応困難なためです。直接来院した熱のない感染症状の方のコロナ感染が判明している症例が多数出ております。咳、咽頭痛、鼻汁、下痢、発熱等の感冒症状のある方は、必ず事前にお電話をください。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 院長
投稿者:
2020.03.06更新
2020年3月から、腸内細菌叢の状況を検査して健康状態を把握する腸内細菌の検査(自費)を開始しました。また、更年期症候群の方へのプラセンタ注射(保険適応)も開始いたしました。HPに内容はアップしましたので、検査や注射の内容をご確認下さい。よろしくお願いいたします。皆様のご利用をお待ちしております。
投稿者: